余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己受容
for 家族・親子関係

親子関係の改善は
あなたの自己受容から

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己受容
for 家族・親子関係

親子関係の改善は
あなたの自己受容から

余白(80px)

大切な人達との関係性を大切にしたいあなたへ

ひふみコーチ入門編
保護者教育者向け講座

コーチングを子育てや子どもとの関わりに活かしたい方を対象としたコーチング入門講座。「コーチング」の基礎を「あり方」と「やり方」の両方の切り口から学び、日常生活や子育ての中で実践できるようになります。

自己受容コーチング
for 親子・家族関係

子育てや、ご両親との関係でお悩みの方は、体験コーチングセッションでお話してみませんか?

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

「ちゃんと」ベースで子育てしていた私

「母親として認められるためには、子どもをちゃんと育てなければならない」

そんな思い込みをベースに子育てをしていた私は、
常に我が子を他の子と比べ、
自分を他のお母さんたちと比べていました。
(なんとTVの中の芸能人ママも比較対象でした!)

そして、
自分が出来ていない、と思うと自分を責め
子どもが出来ていない、と思うと子どもを責める
を繰り返し、毎日ストレスで押しつぶされそうでした。

時間に遅れそうな子どもを怒鳴り散らして学校に送りだす
宿題を出来るまで無理やりやらせて、子どもを泣かせる
穏やかに子育てをしているよそのお母さんを見ると、羨ましかった。
子ども達をちゃんと愛せない母親だと思って自分を責め、罪悪感も感じていました。

今考えると、子どもたちに本当に申し訳ないことをしたと思います。

イライラママだった私がコーチングに出会い、子どもとの関わり方が大きく変化しました。

・自己理解と自己受容が深まり、自分の価値と子どもを切り離せるようになり、課題の分離ができるようになった。
・自分の強みや頑張りを認められるようになると、子ども達の強みや頑張りに注目するようになった。
・コーチングで自分の力を信じられるようになると、子ども達の力も信じられるようになった。

心配と不安で一杯だった子育ては、愛と感謝にあふれた、楽しくてラクな子育てに変わりました。

<両親との関係性の変化>
自分を受容できるようになった時、私は、両親の生き方や考え方をずっと否定してきたことに気づきました。その気づきにより、私の中にあった両親への確執が溶けました。

両親が元気なうちに、私が小さかった頃の思い出話を笑顔と涙でかわせたことは、私の宝物です。

さらに、「親から愛されたい」という純粋な気持ちが自分の中にあるとはっきり分かったこと、その気持ちを受け止めて自分で満たせるようになったことで、親自身がどんな状態であったとしても「自分は愛される存在だ」と思えるようになっていきました。これにより、子どものような精神的未熟さが薄らいでゆき、精神的に成熟・独立した大人へと成長し、本当の意味で自分の人生を謳歌できるようになっていことも実感しています。

このように、コーチングによって自分の内面が大きく変化すると、大切な人達との関係性も大きく変化し、そこから自分自身の人生が大きく変わっていきます。

余白(40px)
余白(20px)
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己受容コーチングを
お勧めしたい方

  • 自分を責める声が強くて辛い

  • 人と比べて自分の出来ないところを見て落ち込む

  • 気づいたら人のために我慢して疲れている

  • 人の評価や言動を気にして疲れている

  • 感情に振り回されることに疲れている

  • パートナーと良い関係性を築きたい

  • 怒鳴る子育てから卒業したい

  • 不機嫌でひねくれている自分が嫌い

  • 幸せそうな人が羨ましい

  • 自分は幸せになれないと思っている

  • 内側からの穏やかな幸せを感じて生きたい

  • へりくだり・おごりなく人と対等に付き合えるようになりたい

  • 自分と向き合うことが自分の幸せにつながると直感で分かっている

  • 人として成長したい

  • やりたいことがあるのに、なぜか行動が止まってしまう

  • 自分の本当の願いや夢を明確にして叶えたい

  • 生きる意味を見つけたい

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

<一方、こういう方にはコーチングをお勧めできません>

・周りが変わらなければ自分は幸せになれないと思っている
・自分の問題を誰かに解決してほしいと思っている
・コーチから正解をもらいたいと思っている
・周りへの不平不満をただ聞いてほしい

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)
余白(40px)
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己受容コーチングのベースとなる学びや実践方法
クライアント様の状況やステートにあわせて、
テイラーメイドでセッションを提供します

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己価値が低かった私が「私が私だから素晴らしい」と感じ、毎日の生活に喜びと幸せと豊かさと感謝を感じるようになった学びを、全て投入したコーチングプログラムです。

マインドフルセルフコンパッション(MSC):ネガティブな感情を優しく受け入れ自己肯定感を上げる

神経言語プログラミング(NLP):五感を活用した深いレベルの課題への問いかけ

非暴力コミュニケーション(NVC):根本的なニーズを特定しそのニーズを満たすための問いかけ

ポジティブ心理学(PP):既にある強みとリソースにフォーカスした勇気づけ

仏教の教え:命の尊さ、幸せに生きるための究極の哲学・精神性

瞑想、ジャーナリング

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

<自己受容コーチング4つの柱>

自己受容

どんな人にも心に傷があります。その傷に気づいて、受け入れ、自分で癒していくことで、ありのままの自分を深いレベルで受容できるようになります。自分を深く受け入れると、周りの人を受け入れられるようになっていきます。

自己理解と根本問題の解決

表に現れている問題は、幼少期に自分を守るために作った思い込みや付随する感情(根っこの問題)を解放しなければ、繰り返し起こります。感情と五感にフォーカスしながら、潜在意識にある根っこの問題を顕在化し、解放することで、自分や世界のとらえ方が変わり、問題自体がなくなる、現実が変わる、といったことが起こります。

本当の願いを知り、叶える

自己理解・自己受容が進み、根っこの問題を解決すると、あなたの命が求めている願いや夢がおのずと見えてきます。その願いや夢を、感情と五感を使って臨場感を持って描くことで、エネルギーが湧き、具体的な行動が見えててきて、夢を叶える人になります。

強みを活用して自分の幸せを自分で創れるようになる

あなただけのユニークな能力、資質、リソースに気づき、それらを活用しながら、自分で行動し現実を変えていける人、周りに振り回されず、自分の幸せを自分で創れる人になります。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

クライアント様の声

ポジティブ心理学コーチ ニューベリー圭美さんのケース
息子君の子育てに悩まれていた、たまちゃん。 意識のベクトルが息子君の言動に注がれ そこに長い間苦しさを感じていました。 コーチングを継続することで 自分自身と向き合うようになり 今は自分で自分に問いかけ 自分の心の声を聴くようになったとのこと。 それによって意識のベクトルが 息子くんからご自身へと向かい 自分の人生を生きるようになったことで 息子君との関係性も変わってきたそうです。
 

子どもに抱いていた認めたくない嫌な気持ちを、人間だもの、と受け止められました。

WN様

自分はもう夫と生きていくことはできないと思っていました。自分の本当の願いを知れたことで、これからの進むべき道が示されました。

HJ様

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

まずは 体験コーチングでお待ちしています
ゆっくり丁寧に説明しますので、
初めての方も安心して、ご利用いただけます

余白(40px)

60分 50USD

(コーチングの解説20分+セッション体験40分)
コーチングに際する注意事項
お申し込み前に、必ずご確認ください

なお、下記に該当する方が事前にお知らせいただくことなくセッションをお受けになられた場合には、開始前またはセッションの途中であってもお断りさせていただくことがございます。

◇セッション時、コーチまでお声かけしていただきたいケース
・カウンセリングに現在通われている方

◇セッションをお受けいただけないケース
・精神病・統合失調症・パーソナリティー障害等、精神障がいをお持ちの方
・上記以外でも、セッションに不適切と当方が判断した場合 

*申し込み後 送られてくるキャンセルポリシーもご確認ください

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

継続セッション

・1回60~70分
・導入セッション1回
・コーチングセッション12回


US$2000

*連続講座受講生は割引価格$1800(有効期限:受講後1年間)

日時については、お申込み後にご連絡いたします。

自己受容力をUPする特典付

①自己理解・自己受容にためのDailyジャーナル
日々の中で感じた感情・体感・思考・行動にフォーカスを当てるジャーナリングシートです
ジャーナルの書き方ガイド付
(PDF)
②Bed Timeジャーナルシート
お休み前の5分間。1日の振りかえりに活用いただけます。(PDF)
③Morningジャーナルシート
自己受容をテーマにした朝用ジャーナリングシートです。自己受容力を整えて1日をすることができます。(PDF)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 継続セッション(12回)は、どんな頻度でしょうか

    基本は、月2回6ヶ月ペースとなります。

    変容には、継続的なアプローチをおすすめしています。

    詳細は、体験コーチングで、ご相談ください。

  • お支払い方法

    お支払いはPayPalまたはクレジットカードでお願いします。銀行振込をご希望の方はご相談下さい。
    分割払いは、お問合せフォームよりご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

余白(80px)
深いレベルの自己理解と自己受容で
苦しみを手放し
あなただけの「幸せ」を実現しませんか?
余白(80px)
余白(20px)
余白(80px)